春のゆらぎ肌について

2025.03.03

こんにちは。小野です。

3月に入り、日差しが少しずつ柔らかくなってきましたね。地域によってはまだ寒さを感じる場所もあるので体調管理には要注意です!

 

さて、春と言えばよく「春のゆらぎ肌に注意!」などの言葉を目にしますが「春のゆらぎ肌」とはどういうものなのか知らない方も多いかと思います。

今回は具体的な春のゆらぎ肌についてご紹介させていただきます(^▽^)/

 

■そもそも「ゆらぎ肌」とは・・・?

季節に関係なく、一年を通して肌の調子が不安定な状態のことです。

特に、「春のゆらぎ肌」は春先の気温が高くなってきた時期だけ変化を感じる肌のこと。

季節による一時的なお肌の不調のことですが、放置すると年間を通して肌トラブルが起きやすくなるので注意が必要なんです。

 

■春のゆらぎ肌の原因

・肌の水分量が大きく減るため

・花粉シーズンで肌に花粉が付着しやすくなるため

・紫外線量が春になり増えるため

・環境が変化し、自律神経が乱れやすくなるため

 

■予防ポイント

春のゆらぎ肌を予防するにはお肌のバリア機能を高めてあげることが重要なんです。

しっかり保湿・紫外線対策をすることが一番の近道。洗顔のしすぎや刺激の強いスキンケアを使うとお肌がゆらぎやすくなるので注意が必要です。

 

いかがでしたか?

春のゆらぎ肌の原因と予防を知り、お肌に潤いを与えるケアを意識してお手入れしてはいかがでしょうか。

 

スタッフ 小野