艶つや習慣スティックバーム
艶つや習慣スティックバーム
持ち運びしやすいサイズと形状で、いつでも気になった時にサッとひと塗りで角質ケア※1が完了。
※1 肌を柔らかくなめらかに整える
内容量/1本2g
¥2,750(税込)
定期便、単品ともに合計金額5,500円(税込)以上で送料弊社負担。
合計金額5,500円(税込)未満の場合、定期便は330円(税込)、
単品は880円(税込)の送料となります。
○商品説明
持ち運びしやすいサイズと形状で、いつでも気になった時にサッとひと塗りで角質ケア※1が完了。
- 日中も角質ケア※1をしたい
- 目元・口元の乾燥が気になる
- 手を汚さずに簡単にケアをしたい
※1 肌を柔らかくなめらかに整える
○配合成分
※全て保湿・整肌剤として配合
-
アンズ核油・アンズ果汁・アンズ種子エキス※3
気になるザラザラ※2をケアするためには、 水分油分を補い、皮膚の保護が重要。 あんずの種の中にある「仁」から絞 られた植物性オイルのあんずエキス には、脂肪酸「パルミトレイン酸」 が含まれています。 加齢とともに減少するパルミトレイ ン酸を補って肌を守り正しいケアを することが大事です。
※2古い角質の固まりのこと ※3保湿・整肌剤として配合 -
ハトムギ油・ハトムギ種子エキス※3
ハトムギは昔から肌に良いと言われています。いつの間にか硬くなってしまった角質、代謝の低下によってザラザラ※2になってしまった肌をケアします。また、保湿効果の高いアミノ酸も豊富に含んでいるので、不足しがちな水分を補い、みずみずしい肌へと導きます。
※2古い角質の固まりのこと ※3保湿・整肌剤として配合 -
パルミチン酸レチノール
ビタミンAの一種で、レチノールの中でも刺激が少なく安全性が高い成分。肌に潤いを与え、外敵刺激から肌を守り、ピンとハリのある肌へ導きます。
ジメチコン、合成ワックス、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、パルミチン酸エチルヘキシル、マイクロクリスタリンワックス、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、ヒマシ油、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、エチルヘキシルグリセリン、カプリル酸グリセリル、エタノール、シリカ、グリチルレチン酸ステアリル、BG、トコフェロール、水、ムラサキ根エキス、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、ハトムギ油、アンズ核油、乳酸、アンズ果汁、パルミチン酸レチノール、グリセリン、コーン油、PG、アラントイン、クエン酸、ナイアシンアミド、パパイン、リン酸アスコルビルMg、水添レシチン、バチルス発酵物、ライム果汁、フィトステロールズ、アンズ種子エキス、キウイエキス、オレンジ果汁、ヒメフウロエキス、レモン果汁、セラミドNP、ハトムギ種子エキス、セラミドNG、セラミドAP、グレープフルーツ果実エキス、サンザシエキス、ナツメ果実エキス、リンゴ果実エキス、セイヨウオオバコ種子エキス
○艶つや習慣スティックバームの使い方
-
Step 01
スティックを2~3mm程度繰り出し、気になる部分に直接塗り広げ指でトントンとやさしくたたくように馴染ませてください。 日中乾燥が気になる時、寝る前の集中ケアなど、お好きなタイミングでお使いいただけます。
○お客様からの嬉しいお声
-
宇井様
ベタつかず、サラッとした感じが良いです。指先で抑えた後、指もスベスベするのが好きです。
-
工藤様
会社での化粧直しの際に非常に使いやすいです。塗った後もテカらずベタつかずに自然な状態で目の下の乾燥対策に使いやすかったです。
-
鉄山様
口紅を塗る様に毎日の習慣で目元とほうれい線に塗っています。常に持ち歩ける事、手軽さが良いと思います。
※お声は個人の感想であり、効果・効能を確約するものではありません。一部お声の表現を編集している箇所がございます。ご了承ください。
○よくあるご質問
- Q. 一般的にレチノールが配合されている化粧品を使用するときは紫外線などに気をつける必要がありますが、大丈夫でしょうか?
- 「艶つや習慣スティックバーム」は、日中でもご使用いただきやすいように量を調整しておりますのでご安心ください。
- Q. リップクリームとしても使えますか?
- リップクリームとしては使用できません。お肌へのご使用をお願いいたします。
- Q. バームの色は何で着色していますか?
- ムラサキ根エキスという植物の根から抽出されたものを使用しています。