ごあいさつ

2024.05.01

こんにちは。アクアビューティーの本松です。

新緑が映える過ごしやすい季節となりましたが、いかがお過ごしでしょうか?

 

5月の和風月名といえば「皐月(さつき」が有名です。

その由来はいくつかあり、田植えの月という意味の「早苗月(さなえづき)」が省略されて「さつき」になったという説や、

早苗の「さ」自体に田植えの意味があるため「さつき」になったという説があります。

 

「皐月」には別名や異称であらわされる様々な呼び名があります。

【仲夏(ちゅうか)】

陰暦では4~6月が「夏」であり、5月が夏の真ん中の月にあたるため。

【五月雨月(さみだれづき)、雨月(うげつ)】

旧暦の皐月は、現在の6月後半以降ということもあり、梅雨に関する名前もあります。

 

他にも、様々な花が咲き、緑豊かな様子をあらわす「五色月(いいろづき)」という呼び方もあります。

「五」にはたくさんありながらも調和のとれた種類や量という意味があるそうです。

フジやアヤメなど様々な植物の花が美しく咲く5月にピッタリの名前ですね!

 

過ごしやすい季節ではございますが、体調を崩さないようお気をつけください。